子連れ登山を頑張る母のブログ

子連れ登山をはじめました。名古屋から日帰りで行ける東海地方の山を中心に子供と一緒に登山をするための準備や山行記録など。

【産後ダイエット】産後のたるんだ身体を登山できる体力に戻そう

産後太り解消しないと山には登れない?!

f:id:umako66:20160923222045j:plain

出産後のダイエット、さらにベビーキャリアを担いで、時には歌を歌いながら山に登れるようになるための体力づくりについて。

未だにこのたるんだお尻どうしてくれよう。。

 

妊娠中12キロ増加した体重、出産後は何してもすぐ疲れるし、夜間授乳で眠いし、時間があったら休みたいし、産まれて間もない我が子を預ける勇気もなく、、

出産後1ヶ月を過ぎてもほとんど身体を動かしていませんでした。

授乳すれとすぐに体重戻るから、という先輩ママの言葉を鵜呑みにして、体重もそのうち戻るだろー、と動かないくせに「母乳のため」などと言い訳して食べたいだけ食べる毎日、、痩せるわけがありません。

 

子供が生後3ヶ月くらいの頃「さすがにコレではまずい」と思うようになり、

そして「娘も一緒に山に行きたい」とも思うようになり、のそのそ身体を動かし始めました。

とりあえず、走ってみた

f:id:umako66:20160923223621j:plain

夫が家にいるときでの授乳と授乳の間の時間で、すぐにできること、、

手っ取り早く家の近所を歩くか走る!

妊娠前にもほとんど着ていなかったランニング用のウエアとシューズを引っ張り出して着替え、少しウエストがきついけどなんとか収めて、玄関を出ました。

有酸素運動で脂肪が燃焼し始めるのは20分後、、20分間動き続けるのを目標に軽くストレッチをして、早歩き3分、徐々にスピードを上げていきます。

スピードを上げたつもりでも、前を歩く早歩きのサラリーマンとの距離は縮まりません。

それなのに、すぐに息は上がって心拍数マックス。スネのあたりの筋肉もものの5分くらいで悲鳴をあげていました。

気を失うかも、くらいの気分でなんとか20分。せいぜい2キロちょっとしか進んでないのに、フルマラソンをゴールした気分で、残りは歩いて家まで帰りました。

 

週1でそんなだらしないジョギングをすること数回。

それでも少しずつ走れる距離が長くなり、相変わらずトロトロと遅いものの、

休まず5キロくらいは走れるようになりました。

フルマラソンの1割しかないですが、20分で死にそうになっていた初回と比べれば成長。

ジムに行ってみる

f:id:umako66:20160923225607j:plain

翌月はジョギングに変わって週1回フィットネスジムに行くことにしました。

妊娠前は週に2〜3回ジムでスタジオプログラムに参加していたので、

ジョギングよりやる気が出てきました。

と言っても久しぶりすぎて怪我したらどうしよう、と不安になり、

あまり負荷をかけられません。体重も体型もあまり変わらず、、

それでも運動不足の予防には十分なりました。

 

内容は気休め程度のウエイトトレーニングと

スタジオでのバーベルエクササイズ(ボディパンプ)と

格闘技エクササイズ(ボディコンバット)。

帰ってきてから、お腹が空いてしっかり米を食べていたので、プラマイゼロ。

体重はまだまだ妊娠前には戻らないまま、、

しかし、一度入ったら45〜60分逃げられないスタジオプログラムで、スタミナを徐々に取り戻せた気がしました。

 

いよいよ登山復帰。産後初の山登り。

娘が生後5ヶ月になり、父である夫も育児に少し慣れて来た様子。

ついに、山に復帰することにしました。

いきなり単独は不安、ということで夫婦でお世話になっていた登山ガイドさん主催のスノートレッキング講習会に参加。

場所はヘブンスそのはら〜富士見台高原。今思えば、産後最初の登山をよく他のお客さんも一緒に登る、しかも雪山!に行ったなと思います。

富士見台高原を、雪山を完全にナメていたと思います。

実際、、

f:id:umako66:20160923231446j:plain

ホワイトアウト、吹雪(強風)、ラッセルのフルコース。

男性陣がラッセルしてくださったお陰で、なんとか鈍った足でもついていくことができ、無事に登頂しました。

歩行時間、距離はそれほどではなく心肺機能は戻ってきてて、問題なかったのですが、

新雪を上を歩くのに大腿四頭筋にたっぷり疲労感。

他の参加者の方は寒かったと行っていましたが、そこまで寒さを感じなかったのは自分でもビックリしました。

妊娠前は寒いのが大嫌いだったのに、産後、暑がりになった為でしょうか。

 

なんとか登山復帰を果たしましたが、同時に自分の身体の重さを痛感。

そしてタイツのウエストがきつい。

ダイエットと体力づくりは続きます。。

 

パパに子守をお願いして山に行くときに、お世話になってます
名古屋の登山ガイドオフィス → ムーントレック