子連れ登山を頑張る母のブログ

子連れ登山をはじめました。名古屋から日帰りで行ける東海地方の山を中心に子供と一緒に登山をするための準備や山行記録など。

2〜3歳の子供と登山してみて気付いた危険なこと、注意すること

f:id:umako66:20161202140344j:image

0歳の腰が座った頃から子連れで登山を初めて、現在3歳2ヶ月。
殆ど動かない0〜1歳の時と違って、動き回る、そしてイヤイヤ期の子供との、山歩きから見えてきた危険なこと、注意すること。

 

kozure.hatenablog.com

 

まず、前提として親の体力と体調、子供の体力と健康状態、よく知っている登山道、そして安定して過ごしやすい天候、これが揃ったら3歳を連れて山登りに出かけます。

我が家ではこれが子連れ登山の最低限のリスクヘッジ

 

子供の動きは親でも予測できない

f:id:umako66:20161202140452j:image

子供が次にどんな動きをするか、日頃一緒にいる親だって予測できないのに、山という日常から離れた場所ではなおさら。
体重も増えてきて、力も、好奇心も強くなった2歳。ベビーキャリアから突然身を乗り出して、一気に片側に荷重がかかり、危うくバランスを崩しそうになること数回。

 

とくに、

絶対に渡渉はしてはいけません。

f:id:umako66:20161202141108j:image

ベビーキャリアを背負って歩くことに慣れてくるとつい過信して、「大丈夫だろう」「このくらいなら行ける!」と強気になってしまいがち。
大人だけなら何てこともない渡渉でも、子供1人増えると全く話は別。
短いし、水流も少ないし、このくらいなんとかなるだろう、と思ってナメていたら、
ベビーキャリアの上のチビが左側から立ち上がって川底を覗き込み、危うく転倒しそうになった、という、怖い経験を白状します。
当の本人は、ベビーキャリアがグラッと揺れたのが楽しくてケラケラ笑っていたけど、、あの時は心臓止まるかと思った。

f:id:umako66:20161202140729j:image

ヤセ尾根や木の枝が張り出して、足元が悪い場所など、ここはじっとしていて欲しい、という所で「ここは危ないから、うごかないでね!じっとしててね!」と言っても、
2歳に親の本気度など伝わらない。
言われていることを理解していたとしても、言うことなど、聞くはずもない。

 

登山道なんて知らない

f:id:umako66:20161202141251j:imageまだまだ、おんぶ、抱っこな2〜3歳も突然やる気を出して歩く!といい出すことも。
よしよし、歩いてごらん、と歩かせて見ると、俄然、やる気を出して歩き出す。
でも、登山道をまっすぐ歩くとは限らない。道のない方へ進んで行くことも。
その先に木で見えないだけで、切れ落ちた崖があったりでもしたら!

f:id:umako66:20161202141520j:image

歩くときは常に手を繋ぐか、嫌がらなければ、簡易ハーネスを装着しておく方が安全。
我が子は、手を繋ぐのさえ拒否することも多いので、
万が一、あらぬ方向に走り出された時を想定して捕まえやすくするため、我が子にはマムートのキッズザックに、スリングをつけたりしている。(山で役に立ったことはない、、)

 

秋の子連れ登山、ドングリの足止めは予定に入れておこう

f:id:umako66:20161202141619j:image

親子でトレッキングするのに、穏やかに晴れた秋晴れの山は最高。
親も紅葉が楽しめるし、「葉っぱの色赤いねぇ、こっちは黄色!」と普段はアスファルト天国で育っている子供は楽しそう。

そして、葉っぱより子供を興奮させるのは、ドングリ。
見つけるとしばらくはドングリ集め。ポケットの限界までドングリ。
20-30分はドングリタイム。ヘタするとタイムオーバーで目的地へたどり着かないことも覚悟。

f:id:umako66:20161202142052j:image

それでも、子供と山へ行くときは山頂を目指さず、
「子供が山や自然を楽しんでくれることが一番」の目的にすれば、親子で楽しい時間が過ごせる。
そして、エスケープルートや引き返すタイミングを何パターンも想定しておくことは大事。

 

子供の性格を知ること

f:id:umako66:20161202142303j:image

子供がありえない行動をとるタイミングを予測できなくても、防止は可能。
自分の子供が、何をしてる時には比較的おとなしくしていそうかをチェック。
我が家の場合は、歌を歌っていると案外、身を乗り出したりはしないので、
ここだけは大人しくしてほしい!という時には、一緒に歌を歌います。我が家のパパはすごい音痴なので、
私が背負っている時は登りながら歌うことも多く、それは、結構、辛いですが。

 

子供の成長以上に親の筋力と体力も必要

f:id:umako66:20161202142631j:image

このように、子供は予測できない行動を取ります。
ベビーキャリアに固定していても、もう力も付いてるし、体重以上のパワーが荷重されてることに。
親は転倒しないように、子供の体重増加スピード以上に、足と体幹の筋力アップが必要と痛感。


子供の成長に伴って、危険の種類も変化。
そして、子供の性格や特徴に合わせて計画や対策を立てることも、リスクを減らして安全で楽しい子連れ登山にしたいですね。

 【子連れ登山グッズたち】

子供用のリュックサック。小さいながら、チェストハーネスにホイッスルが仕込まれていたり、細部のこだわりが大人並み。マンモスのマスコット付き。

中にはおやつや帽子、小さなぬいぐるみをいれています。

小柄な3歳にピッタリなサイズ。

[マムート] MAMMUT 子供用 リュックサック First Zip 4L [2~3歳用] 2510-01542 3341 (light carmine)

[マムート] MAMMUT 子供用 リュックサック First Zip 4L [2~3歳用] 2510-01542 3341 (light carmine)

 

キーンのスニーカーは作りがしっかりしていて、山でも安心感あり。

GEOXのハイカットの子供用トレッキングシューズも14cmとかあるので、アウトレットで見つけると購入。

[キーン] KEEN キッズシューズ CHANDLER CNX 1013622 (Purple Pennant/Lilac Chiffon/15)

[キーン] KEEN キッズシューズ CHANDLER CNX 1013622 (Purple Pennant/Lilac Chiffon/15)

 

ヘルメットは自転車用

ベビーキャリアで寝ると、頭が横に飛び出して木の枝に頭をぶつかったり、ぶつからなかったり。0歳も3歳もそれは変わらず。

ジョイパレット カブロヘルメットミニ ロディ 44~50cm 1483 頭の小さいお子様用ヘルメット

ジョイパレット カブロヘルメットミニ ロディ 44~50cm 1483 頭の小さいお子様用ヘルメット

 

 いつものベビーキャリア。3歳の今もまだ卒業できず。親の良いトレーニングにはなっていますが。

やはり白いくまちゃんのぬいぐるみ付き。顎をのせるパッドが付いているのが良いです。

16L オーシャン×ミッドナイト (ドイター) DEUTER キッドコンフォート2

16L オーシャン×ミッドナイト (ドイター) DEUTER キッドコンフォート2

 

子供のザックにつけているテープスリング。60cmのダイニーマ。

山で活用されたことはないけど、下界では歩道からはみ出してほしくない時に、そっと掴むことも。

だからお散歩ハーネスに抵抗があるママにもオススメ!

Rock Empire ロックエンパイア 13mm ダイニーマ スリング 60cm (2016-2017ニューモデル)

Rock Empire ロックエンパイア 10mm ダイニーマ スリング 60cm

 

2、3歳の子連れ登山もこの本をたびたび読んで参考に

赤ちゃんから始めました親子登山

赤ちゃんから始めました親子登山



 

パパに子守をお願いして山に行くときに、お世話になってます
名古屋の登山ガイドオフィス → ムーントレック